2025年11月5日
【メディア掲載・活動紹介】LIXILと多摩美術大学による「未来の窓」創出プロジェクト

株式会社 LIXILと多摩美術大学による「未来の窓」創出プロジェクトのレポートが公開されました。
この活動は、環境負荷を低減するLIXILの窓『GREEN WINDOW』と、多摩美術大学が推進する「すてるデザイン」という二つの考え方を融合させ、資源循環を促進する新たな製品アイデアの創出を目指すものです。
2025年9月に行われたプロジェクトの最終評価会に合作株式会社の齊藤が参加。プロジェクトを担当したLIXILの宇山健氏と多摩美術大学の濱田芳治教授、合作株式会社 齊藤智彦の鼎談記事が掲載されています。
ぜひご覧ください。
参考記事:
鹿児島県大崎町、大崎町SDGs推進協議会、鹿児島大学、LIXILが『住宅改修における資源循環実証調査事業』に関する協定を締結
ゴミが資源として循環する社会を目指す「すてるデザイン」が思い描く未来
本件及び産学連携に関するお問い合わせは下記までお寄せください。