
「OSAKINIプロジェクト」
一般社団法人大崎町SDGs推進協議会
事務局業務
12年連続リサイクル率日本一を誇る鹿児島県大崎町と民間企業複数社が協働で設立した、循環型社会形成のための実務を担う事業体「一般社団法人大崎町SDGs推進協議会」の事務局業務。「未来の社会システムを世界に実装する」をミッションに掲げ、企業連携や研究開発のコーディネート、サーキュラーエコノミーを担う、基本方針案策定・企画・研究開発コーディネート・人材育成・各プロジェクトの広報・PRなど事業全般を担う。
【業務実績】
2021年度
・ヤフー株式会社 カーボンニュートラルをテーマにした企業版ふるさと 納税第一弾寄付先に選定(大崎町としての申請コーディネート)
・大崎町と民間企業の協働による「一般社団法人大崎町SDGs推進協議会」 の設立コーディネート
・大崎町と民間企業・研究機関の連携プログラム企画・運営
・大崎町教職員研修プログラムの企画・運営
・大崎町SDGs推進協議会 広報体制構築・運営
・サーキュラー・エコノミー/SDGsをテーマにしたオンライン・オフライン ツアーの開発・運営
・大崎町SDGs推進協議会ウェブサイト、SNSの制作・運用
・Web: http://osakini.org/
・Facebook: https://www.facebook.com/osakini.org/
・Twitter: https://twitter.com/osakini_pj
・Instagram: https://www.instagram.com/osakini_pj/